元ライターのユニバ社員小野Pが自社機種の魅力やAプロチャンネルの見どころを語る! (2/3)

元ライターのユニバ社員小野Pが自社機種の魅力やAプロチャンネルの見どころを語る! eyecatch-image

絶賛稼働中のAプロ機種について

小野P 画像1AタイプベストはもちろんAプロ! 自社スロットベスト3(5号機Aタイプ) 1位:バーサス 2位:アレックス 3位:B-MAX自社スロットベスト3(6号機) 1位:サンダーVライトニング 2位:ドンちゃん2 3位:アナターのオット!?はーです

小野P 画像4自社スロットの5号機Aタイプ、6号機ではA PROJECTの機種が多くランクインしてますね。

小野P 画像5自社の5号機Aタイプという括りであれば、やっぱりAプロになりますね。

6号機はそんなに数が出てないので、普段打つ台がほぼランキングに入った感じです。数が少ないので選ぶのもなかなか難しかったですね。

※4月に取材しています。

小野P 画像6Aプロのシリーズとして出たのが全部で12機種、その内10機種が現在も稼働中なんですね。

小野P 画像7そうですね。

Aプロチャンネル クイズ回の小野Pハナビからライトニングまで現役です ※引用元:A PROJECTチャンネル

小野P 画像9ハナビやバーサスはいまだにノーマルのシマのメイン機として使うホールが多いですよね。

小野P 画像10ハナビの青パネルは撤去しなくちゃいけなくて、今はマットブラックとFINAL白夜の2パターンしかないんですけど、冷静に考えたらそれでも6年近く経ってるんですよね。

4号機でもそんなに長生きしたのってなかなかないので、やっぱりすごいなって思いました。

小野P 画像11アクロス機の人気の理由はどこにあると思いますか?

小野P 画像12アクロスは人気機種のリバイバルが上手と言うか、雰囲気作りが上手いです。ハナビ、バーサス、ドン2、それからゲッタマとリボルトはファンを選ぶかもしれないですけど、初代にすごく寄せてるというのが根強い人気の理由だと思います。

逆にちょっと手を加えたライトニングやセレブレーションはリバイバル感が薄れてるんで、新しい方には結構ウケてるんですけど、旧来のファンの心はあまりつかめていないと思うことはあります。

小野P 画像13ライト層を意識するとマニア層には受けが悪いと。そのバランスを取るのはやっぱり難しいですか?

小野P 画像14なかなか難しいです。特にライトニングは僕らも「ライトユーザーを狙った」と言ってますし、元々そういうコンセプトで作ってるんです。

1つ前に出たリボルトが初代復刻の役割をしたので、今度は次のステップに進みたいということでライト層を取り入れるための台を作ったんですけど、マニア層は「こんなのサンダーじゃねえ」と。

小野P 画像15否定的な意見もありますよね。

小野P 画像16僕がライターに戻ってこの台を見たら、多分同じような感想を抱いたと思いますし、マニア層の気持ちもすごくよく分かるんですよ。

でも、立ち位置がメーカー側だから擁護しがちだと思われるんですけど、つまらないのかって言われたら普通に面白いんです。なのでもどかしいですね。

小野P 画像17簡単にはいかないですね。

小野P 画像18歳を重ねるとどうしても昔の方が良く思えますし、マニア層は自分のブレない軸を持ってますからね。でもそこをちょっと変えて打つと楽しいと思うので、是非打ってみてほしいです。

小野P 画像19マニア層にも是非楽しんでもらいたいですね ※引用 A PROJECTチャンネル 最近で一番テンションのアガった話 近所のホールにサンダーVリボルトとゲッタマが再設置されたこと

小野P 画像21ちなみにテンションのアガった話で近所のホールにリボルトとゲッタマが再設置されたと。やっぱりアクロス系は面白いですか?

小野P 画像22増えれば増えるほどうれしいです。僕が行ってるホールのシマにはハナビが2~3台とバーサスが2台、セレブレーションが1台、あとはクレア、ニューパルとかがあるんです。

バラエティーの台はちょこちょこ入れ替わるんですけど、その時にアクロスの台がなくなっちゃったりして、「なかなか入れてくれないな…」って思ってたら、スッとゲッタマとリボルトが入ってきたんです。

「え!マジで!打つ打つ!俺打つよ!」ってすごいテンションが上がりましたね(笑)

小野P 画像23目に浮かびます(笑)。ユニバ社員となった今でも、好きの度合いは変わらないですか?

小野P 画像24全然変わらないです。望み通りの台が出ればもちろん嬉しいですし、そうじゃなくても今は立場的に「色々研究してどうやって売っていこう」というのがあるので、もしかしたら以前より好きになってるかもしれないですね。

小野P 画像25ちなみに「オノルさん=ユニバ」と言われていた頃から知識量がすごかったですよね。台の知識はどのように得ているんですか?

小野P 画像26一番はやっぱり打つことですかね。ただ、詳しいと言われますけど、実は結構偏ってるんですよ。

例えばハナビだったら、みんな左リールで暖簾を狙って右はフリー打ちして氷がテンパイしたら中に氷を狙う。僕もそういうオーソドックスな打ち方が好きなんですよ。

マニアになってくると変則押しをしたり、単ドンを狙ったりするんですけど、僕はあんまりそういうことをしないでしつこいくらい同じところを狙うんで、その1ヵ所だけめちゃめちゃ詳しくなるんです。

小野P 画像27なるほど。自然と詳しくなっていきますね。

小野P 画像28みんながよく狙っている場所の少しマニアックな情報を説明すると「え?なんでそんなこと知ってるの?」ってなるんです。

だから「すごい詳しい人」っていう印象になってるのかもしれません。

小野P 画像29クイズでも「気持ち悪い」と言われるほどの知識で活躍してましたね ※引用 A PROJECTチャンネル

小野P 画像30そうだったんですね(笑)

小野P 画像31なのでロータリーはあまりやらないんです。記憶がごちゃごちゃになるのが嫌いなので、例えば単独ドンを狙うなら、いまから100G間だけとか、2回遅れるまでとか。だから僕は結構クセが強いんですよ(笑)

この記事を共有

いいね!する

236

この記事にコメントする

以下の内容を含むコメントは削除対象とさせていただきます。

・公序良俗に反する事項、個人情報、誹謗中傷、スパム行為

・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列

関連記事

ランキング

  • 24時間

  • 週間

  • 月間

TOPに戻る